愛岐車輌製造

昔は模型を作っていましたが今は謎のブログ

GM カスタムキット 名鉄5500系製作記 02

前回はとりあえず組み立てたところまでいきましたね。

今回は塗装直前までいきたいですね。

f:id:Carrotcurve:20160724202943p:plain

どうやらこの5500系製作記が一番見て頂いているようです。

こんなキット初心者の記事を読んでくださってありがとうございます!

それでは張り切ってまいりましょう。

f:id:Carrotcurve:20160724203353j:plain

5500系は、エアコンに台座がついていますが、それを0,3mmプラ版で表現します。

f:id:Carrotcurve:20160724203401j:plain

クーラーの取り付け突起は不要ですので、切り取ります。

f:id:Carrotcurve:20160724203355j:plain

台座は貼ります。穴が開いているのはこちらの手違いです。

f:id:Carrotcurve:20160724203406j:plain

クーラーも取り付けます。その他屋上機器も取り付けます。パンタグラフの穴は予め明け済みです。コレがなかなか大変で、TOMIXのPT42FNは4つ穴式な上、やぐら付きタイプで通常の4つ穴と位置が違うため、苦労しました。結局少しゆがんでしまっているのですが、わかりませんね。

f:id:Carrotcurve:20160724203411j:plain

先頭部分。主灯は別パーツです。無くさないように気をつけましょう。TN化も考えましたが、岐阜方先頭車はとりあえずスルー。ライトレンズも入れるつもりです。

f:id:Carrotcurve:20160724203416j:plain

床板に床下機器を取り付け。海側と山側を間違えないようにします。

f:id:Carrotcurve:20160724203425j:plain

とりあえず前面は付属のダミーをつけましたが、ジャンパー線もエアホースも別パーツにします。またそれは次回。連結器部分は、GM名鉄キット用を使う予定です。

f:id:Carrotcurve:20160724203429j:plain

とりあえず、岐阜方先頭車、モ5500の仮組み完成です。これからパーツを取り付けてグレードアップしていきたいと思います。

f:id:Carrotcurve:20160724203434j:plain

3700と。

やはりクーラーが有るのとないのでは全然違いますね。3700はまったく手付かずです…。

全国初の大衆冷房車、5500系。クーラーがつくだけでかなりそれらしく見えます。

 

今回はココまで。次回はグレードアップ部品の取り付けをしていきます。

トレジャータウンのサボ受け組み立てられない…。

岐阜方←モ5500モ5550モ5550モ5500→豊橋

    ↑今ココ

一両ずつ完成させていきます。

すごく時間が掛かりそうですが、やる気を持続させるために1両ずつで行きます。

どうか、最後までお付き合いいただけると幸いです。

ご覧頂きありがとうございました。

GM カスタムキット 名鉄5500系製作記 01 - 愛岐車輌製造

←前回 次回→

GM カスタムキット 名鉄5500系製作記 03 - 愛岐車輌製造